ギリギリの告知になってしまいますが、7月も交流会開きます。
B-TANには反映されていませんが、公式HPには掲載されています。
●7月のD-0企画委員会 交流会
7月4日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースE
7月10日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
7月18日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースE
7月24日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
町田が水曜日、武蔵境が木曜日開催となります。
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●交流会 武蔵境での特殊限定戦について
7月の武蔵境(4日、18日)の特殊限定戦は、「I-1,2,3限定戦」です。
I-1、I-2、I-3に収録されているカードのみで限定戦を行います。
《大巨人クレーター・メーカー》《愛撫の魔煙フェザー》を禁止カードに指定いたします。
大会形式はスイスドロー 1デッキ 25分1本制の予定です。
カードの貸し出しも行いますので、「カードが足りなくてデッキ組めないなー」という方でも参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
※貸し出しカードは1セット(各3枚)程度を用意しております。貸し出し希望者が多数いる場合は希望のカードを貸し出せない場合があります。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると有難いです。
それでは、またー。
2013年06月28日
2013年06月02日
6月の予定。
遅くなり申し訳ありません。ついに前月に更新できませんでした・・・orz。
6月も交流会開きます。
B-TANには反映されていませんが、公式HPには掲載されています。
●6月のD-0企画委員会 交流会
6月6日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
6月12日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
6月20日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
6月26日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
6月も町田が水曜日、武蔵境が木曜日開催となります。
おそらく今後はこのパターンになるのではないかと思います。
(武蔵境の会場が基本的に水曜休館のため)
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●交流会 武蔵境での特殊限定戦について
6月の武蔵境(6日、20日)の特殊限定戦は、「I-1,2,3限定戦」です。
I-1、I-2、I-3に収録されているカードのみで限定戦を行います。
《大巨人クレーター・メーカー》《愛撫の魔煙フェザー》を禁止カードに指定いたします。
今月からI-3を追加します。
《絨毯爆撃》、《真夜中のダンスパーティー》等の強力除去に目を奪われがちですが、他にも環境を動かすカードに溢れていますので、試してみると面白いかと思います。
大会形式はスイスドロー 1デッキ 25分1本制の予定です。
カードの貸し出しも行いますので、「カードが足りなくてデッキ組めないなー」という方でも参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
※貸し出しカードは1セット(各3枚)程度を用意しております。貸し出し希望者が多数いる場合は希望のカードを貸し出せない場合があります。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると有難いです。
それでは、またー。
6月も交流会開きます。
B-TANには反映されていませんが、公式HPには掲載されています。
●6月のD-0企画委員会 交流会
6月6日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
6月12日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
6月20日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
6月26日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
6月も町田が水曜日、武蔵境が木曜日開催となります。
おそらく今後はこのパターンになるのではないかと思います。
(武蔵境の会場が基本的に水曜休館のため)
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●交流会 武蔵境での特殊限定戦について
6月の武蔵境(6日、20日)の特殊限定戦は、「I-1,2,3限定戦」です。
I-1、I-2、I-3に収録されているカードのみで限定戦を行います。
《大巨人クレーター・メーカー》《愛撫の魔煙フェザー》を禁止カードに指定いたします。
今月からI-3を追加します。
《絨毯爆撃》、《真夜中のダンスパーティー》等の強力除去に目を奪われがちですが、他にも環境を動かすカードに溢れていますので、試してみると面白いかと思います。
大会形式はスイスドロー 1デッキ 25分1本制の予定です。
カードの貸し出しも行いますので、「カードが足りなくてデッキ組めないなー」という方でも参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
※貸し出しカードは1セット(各3枚)程度を用意しております。貸し出し希望者が多数いる場合は希望のカードを貸し出せない場合があります。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると有難いです。
それでは、またー。
2013年04月25日
5月の予定。
またギリギリになってしまいました。
まだ、公式HPにもB-TANにも載っていないようですが、5月も交流会開きます。
(その他の大会枠だけ更新されています・・・体制変更に伴って処理タイミングが違うのかもしれません)
●5月のD-0企画委員会 交流会
5月1日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
5月9日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースB
5月15日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
5月23日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースB
5月29日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
5月も町田が水曜日、武蔵境が木曜日開催となります。
おそらく今後はこのパターンになるのではないかと思います。
(武蔵境の会場が基本的に水曜休館のため)
武蔵境の会場がスペースB(少し小さめの部屋)となりますのでご注意下さい。
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●交流会 武蔵境での特殊限定戦について
5月の武蔵境(9日、23日)の特殊限定戦は、4月に引き続き
「I-1,2限定戦」です。
I-1、I-2に収録されているカードのみで限定戦を行います。
《大巨人クレーター・メーカー》《愛撫の魔煙フェザー》を禁止カードに指定いたします。
大会形式はスイスドロー 1デッキ 25分1本制の予定です。
カードの貸し出しも行いますので、「カードが足りなくてデッキ組めないなー」という方でも参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
※貸し出しカードは1セット(各3枚)程度を用意しております。貸し出し希望者が多数いる場合は希望のカードを貸し出せない場合があります。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると有難いです。
それでは、またー。
まだ、公式HPにもB-TANにも載っていないようですが、5月も交流会開きます。
(その他の大会枠だけ更新されています・・・体制変更に伴って処理タイミングが違うのかもしれません)
●5月のD-0企画委員会 交流会
5月1日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
5月9日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースB
5月15日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
5月23日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースB
5月29日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
5月も町田が水曜日、武蔵境が木曜日開催となります。
おそらく今後はこのパターンになるのではないかと思います。
(武蔵境の会場が基本的に水曜休館のため)
武蔵境の会場がスペースB(少し小さめの部屋)となりますのでご注意下さい。
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●交流会 武蔵境での特殊限定戦について
5月の武蔵境(9日、23日)の特殊限定戦は、4月に引き続き
「I-1,2限定戦」です。
I-1、I-2に収録されているカードのみで限定戦を行います。
《大巨人クレーター・メーカー》《愛撫の魔煙フェザー》を禁止カードに指定いたします。
大会形式はスイスドロー 1デッキ 25分1本制の予定です。
カードの貸し出しも行いますので、「カードが足りなくてデッキ組めないなー」という方でも参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
※貸し出しカードは1セット(各3枚)程度を用意しております。貸し出し希望者が多数いる場合は希望のカードを貸し出せない場合があります。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると有難いです。
それでは、またー。
2013年03月23日
4月の予定
4月の交流会/大会のお知らせです。
既にD-0公式HPの方にも掲載されています。
●4月のD-0企画委員会 交流会
4月3日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
4月11日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースE
4月17日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
4月25日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースE
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
4月は町田が水曜日、武蔵境が木曜日開催となります。
武蔵境の会場がスペースE(3月までの一つ右側の部屋)となりますのでご注意下さい。
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●交流会 武蔵境での特殊限定戦について
4月から武蔵境(11日、25日)では特殊限定戦を行います。
4月は「I-1,2限定戦」です。
I-1、I-2に収録されているカードのみで限定戦を行います。
《大巨人クレーター・メーカー》《愛撫の魔煙フェザー》を禁止カードに指定いたします。
大会形式はスイスドロー 1デッキ 25分1本制の予定です。
カードの貸し出しも行いますので、「カードが足りなくてデッキ組めないなー」という方でも参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
※貸し出しカードは1セット(各3枚)程度を用意しております。貸し出し希望者が多数いる場合は希望のカードを貸し出せない場合があります。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると有難いです。
それでは、またー。
既にD-0公式HPの方にも掲載されています。
●4月のD-0企画委員会 交流会
4月3日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
4月11日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースE
4月17日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
4月25日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースE
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
4月は町田が水曜日、武蔵境が木曜日開催となります。
武蔵境の会場がスペースE(3月までの一つ右側の部屋)となりますのでご注意下さい。
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●交流会 武蔵境での特殊限定戦について
4月から武蔵境(11日、25日)では特殊限定戦を行います。
4月は「I-1,2限定戦」です。
I-1、I-2に収録されているカードのみで限定戦を行います。
《大巨人クレーター・メーカー》《愛撫の魔煙フェザー》を禁止カードに指定いたします。
大会形式はスイスドロー 1デッキ 25分1本制の予定です。
カードの貸し出しも行いますので、「カードが足りなくてデッキ組めないなー」という方でも参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
※貸し出しカードは1セット(各3枚)程度を用意しております。貸し出し希望者が多数いる場合は希望のカードを貸し出せない場合があります。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると有難いです。
それでは、またー。
2013年02月21日
3月の予定。
またもやすっかり遅くなってしまいましたが、3月の交流会/大会のお知らせです。
既にD-0公式HPの方にも掲載されているので、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが。。。
●3月のD-0企画委員会 交流会
3月6日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
3月13日(水)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
3月20日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
3月28日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
3月は28日だけ木曜日開催、後は水曜日の開催となります。
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●3月の筑波大学TCG研 交流会
3月は筑波大学TCG研でも交流会/大会を行います。
筑波大学TCG研ブログ
場所:筑波大学春日キャンパス7A106教室
※関係者以外でも手続き無しでお入りいただけます。
日時:3月17日(日) 12:00〜
大会予定は
公認大会(ノーマル構築)
12:30 受付開始 13:00 大会開始
I-1限定構築戦
※《大巨人クレーター・メーカー》は禁止カードに指定します。
16:00 大会開始予定
I-1限定構築戦に関しましては、カードの貸し出しも行いますので、「昔のカード足りなくてデッキ組めないなー、でも筑波行けるなー」って方も参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると、気づく確率が高いかと。
それでは、今回は以上で。
既にD-0公式HPの方にも掲載されているので、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが。。。
●3月のD-0企画委員会 交流会
3月6日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
3月13日(水)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
3月20日(水)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
3月28日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
3月は28日だけ木曜日開催、後は水曜日の開催となります。
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
●3月の筑波大学TCG研 交流会
3月は筑波大学TCG研でも交流会/大会を行います。
筑波大学TCG研ブログ
場所:筑波大学春日キャンパス7A106教室
※関係者以外でも手続き無しでお入りいただけます。
日時:3月17日(日) 12:00〜
大会予定は
公認大会(ノーマル構築)
12:30 受付開始 13:00 大会開始
I-1限定構築戦
※《大巨人クレーター・メーカー》は禁止カードに指定します。
16:00 大会開始予定
I-1限定構築戦に関しましては、カードの貸し出しも行いますので、「昔のカード足りなくてデッキ組めないなー、でも筑波行けるなー」って方も参加できます。
スリーブは各自ご用意ください。
ご質問等あれば、Twitterアカウント @zerojigen までお送り頂けると、気づく確率が高いかと。
それでは、今回は以上で。
2013年01月18日
2月の予定。
「D-0水曜新宿会」に代わる交流会の名称が思い浮かばなかったので「D-0企画委員会 交流会」という身も蓋もない名称で申請しました(挨拶
【ゆるぼ】良さげな交流会名称。
●2月のD-0企画委員会 交流会
2月6日(水)19:00〜 アニブロゲーマーズ新宿店(水曜新宿会 最終回)
2月13日(水)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
2月21日(木)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
2月28日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
(21日、28日と木曜日開催なのでご注意を。今後は水、木のどちらかで開催となります。)
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
イエローサブマリンは閉店時間が若干早めなので公認大会のみの予定です。
武蔵野プレイスでは時間と会場の環境が許せば、配信とか大会形式とかいろいろと試してみたいかなと思っております。
しかし徳島D-0祭り、今年も行けなかったな・・・
来年こそは!!
【ゆるぼ】良さげな交流会名称。
●2月のD-0企画委員会 交流会
2月6日(水)19:00〜 アニブロゲーマーズ新宿店(水曜新宿会 最終回)
2月13日(水)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
2月21日(木)18:30〜 イエローサブマリン 町田カードショップ
2月28日(木)18:30〜 武蔵野プレイス 3F スペースD
(開始時刻はいずれも大会受付開始時間です。大会開始は30分後です。)
(21日、28日と木曜日開催なのでご注意を。今後は水、木のどちらかで開催となります。)
武蔵野プレイス アクセス
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)
イエローサブマリン 町田カードショップ
http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
(小田急線 町田駅 徒歩5分くらい)
(JR横浜線 町田駅 徒歩8分くらい)
イエローサブマリンは閉店時間が若干早めなので公認大会のみの予定です。
武蔵野プレイスでは時間と会場の環境が許せば、配信とか大会形式とかいろいろと試してみたいかなと思っております。
しかし徳島D-0祭り、今年も行けなかったな・・・
来年こそは!!
2013年01月16日
2013年の予定(1月)
あけましておめでとうございます。
D-0的には今年も新プロモーションカードが発行されることになり、一安心の年明けであります。
さて、長らく更新が滞っておりましたが、ひとまず2013年の全最の予定や今後の活動内容について書いておきたいと思います。
●今年のディメンション・ゼロ全日本最強決定戦(全最)について
今のところ、ではありますが、今年の全最本戦は10〜11月ごろの開催となる予定です。
理由としては新プロモカードの配布が3月から始まる予定ですので、それらの配布が一巡する程度の期間が必要だろう、という考えです。
(予選はそれ以前に行いますので、若干環境がかわってしまう可能性もありますがご容赦ください)
逆に3月までに全最を一度行うという考え方もあったのですが、準備期間等々厳しい条件が多く、見送りとさせて頂きました。
●活動内容の一部変更について
当ブログのタイトルでもありました「D-0水曜新宿会」につきましては、開催店舗様のご都合により、2月6日をもちまして、一旦終了とさせて頂くことになりました。
今後はブログタイトルを「D-0企画委員会」と改称いたしまして、各種大会、イベントの開催等々を告知させて頂きつつ、東京近郊での交流会/大会を開催していく予定です。
まず、「水曜新宿会」の代わりとして、武蔵境または町田にて2月からも毎週水曜日もしくは木曜日を基本に、交流会/大会を開いていく予定です。
また、開催場所は交渉中ではありますが、それ以外の場所でも都合がつくようであれば交流会/大会を開いていきたいと考えております。
●ということで1月中の交流会/大会開催場所を念のため。
今月中は水曜新宿会での開催となります。
2013年1月16日(水)19:00〜受付開始 19:30大会開始
2013年1月23日(水)19:00〜受付開始 19:30大会開始
2013年1月30日(水)19:00〜受付開始 19:30大会開始
いずれも大会会場は
アニブロゲーマーズ新宿店 デュエルスペース
東京都新宿区代々木2-10-1 新宿サンセイビル 4階
以上、現時点での予定について報告させて頂きます。
なお、状況の変化により、予定が変更になる可能性も多くありますので、予めご了承頂きたく。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。
D-0的には今年も新プロモーションカードが発行されることになり、一安心の年明けであります。
さて、長らく更新が滞っておりましたが、ひとまず2013年の全最の予定や今後の活動内容について書いておきたいと思います。
●今年のディメンション・ゼロ全日本最強決定戦(全最)について
今のところ、ではありますが、今年の全最本戦は10〜11月ごろの開催となる予定です。
理由としては新プロモカードの配布が3月から始まる予定ですので、それらの配布が一巡する程度の期間が必要だろう、という考えです。
(予選はそれ以前に行いますので、若干環境がかわってしまう可能性もありますがご容赦ください)
逆に3月までに全最を一度行うという考え方もあったのですが、準備期間等々厳しい条件が多く、見送りとさせて頂きました。
●活動内容の一部変更について
当ブログのタイトルでもありました「D-0水曜新宿会」につきましては、開催店舗様のご都合により、2月6日をもちまして、一旦終了とさせて頂くことになりました。
今後はブログタイトルを「D-0企画委員会」と改称いたしまして、各種大会、イベントの開催等々を告知させて頂きつつ、東京近郊での交流会/大会を開催していく予定です。
まず、「水曜新宿会」の代わりとして、武蔵境または町田にて2月からも毎週水曜日もしくは木曜日を基本に、交流会/大会を開いていく予定です。
また、開催場所は交渉中ではありますが、それ以外の場所でも都合がつくようであれば交流会/大会を開いていきたいと考えております。
●ということで1月中の交流会/大会開催場所を念のため。
今月中は水曜新宿会での開催となります。
2013年1月16日(水)19:00〜受付開始 19:30大会開始
2013年1月23日(水)19:00〜受付開始 19:30大会開始
2013年1月30日(水)19:00〜受付開始 19:30大会開始
いずれも大会会場は
アニブロゲーマーズ新宿店 デュエルスペース
東京都新宿区代々木2-10-1 新宿サンセイビル 4階
以上、現時点での予定について報告させて頂きます。
なお、状況の変化により、予定が変更になる可能性も多くありますので、予めご了承頂きたく。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。