ご挨拶が遅くなってしまいましたが。
11/28、29の両日、東京 秋葉原にて行われましたD-0 10周年記念 全最2015秋、無事終了いたしました。
参加して頂いた方々ならびにお手伝い頂いた方々の御協力、御尽力もあり、今回も円滑な運営を行うことができました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
今回の優勝は清水翔馬さんでした。
おめでとうございます!
2012年 関東最強決定戦で衝撃的なデビューを果たし、若手最強と目されながらこれまで全最優勝には今一歩届かなかった清水さん、ついに全最を制覇しました!
今回のD-0全最2015秋はD-0 10周年記念大会として、次回大会の優勝者地元開催は行われない予定でしたが、清水さんの全最2015秋優勝を受けて、地元新潟・長岡にて(全最とは別の)D-0のイベントを行う構想が発表されました。
(日程、会場、内容等は調整中です。続報をお待ち下さい。)
なお、次回2016年の全最は、全最2015春優勝の河村さんの地元である関西、大阪近郊で再び開催を予定しています。
(日程、会場等は調整中です。続報をお待ち下さい。)
レギュレーション等々は、別途お知らせしていくことになります。
D-0全最 2015秋では、cavetube配信を行っていました。
録画アーカイブをD0-RSS管理人であるkomekkunさんが纏めて下さいました。
D0全最2015秋 対戦動画集
http://komekkun.com/blog/275
全最2015秋、上位者及び注目のデッキレシピはATK
にて随時発表されています。
優勝者デッキレシピ
[全日本最強決定戦2015秋/1位]Finalist3rd
(Finalist3rd:日本語脳だとちょっとわかりづらいですが、本戦3位通過という意味の模様)
なお、ATKでは全最2015秋のレギュレーションで、2016年2/27、28の両日にて北海道最強決定戦2016を開催する予定になっているようですので、そちらもご期待下さい。
それでは、また!